PAMPHLET.make
東京
青山
03-5411-2202
  • 立川042-548-0362
  • 横浜045-550-4202
  • 千葉043-330-3106
  • 埼玉048-700-4010

公益財団法人 横浜勤労者福祉協会

CREATIVE POINT

歴史を紐解き"らしさ"を伝える周年誌

70周年を契機にブランド・エンゲージメントを強化することをめざし、周年記念誌をご依頼いただきました。同法人の特徴である「地域の人に寄り添い、声を聞き続ける」という姿勢が伝わる企画を、お打ち合わせを通して考案。目指したのは、安心や希望など、サービスを受ける地域の方々の気持ちが紙面から感じられる周年誌です。メインコンテンツは、4つのテーマをトピックスとして抽出し、イラストとモノローグ(語り)をとおして活動の源にある熱い想いを表現しました。「コロナ禍の医療体制」「訪問診療・アウトリーチ活動」「介護事業、まちづくり」と、それぞれのテーマにおける担当者に取材のうえ、どのような想いで地域のいのちや健康を守り続けているのかを訴求しました。やさしいカラーを基調としたイラストとデザインで、心が伝わる誌面に仕上げています。最近10年で行われた取り組みや、ともにまちづくり運動をすすめる「よこはま健康友の会」の取り組みなども紹介することで、地域のあらゆる人に活動を届けていることを伝えています。

CLIENT INFORMATION

公益財団法人 横浜勤労者福祉協会

「無料低額診療事業所として、医療、福祉、介護にわたる総合サービスを提供し共同組織とともに地域の患者・利用者様の生活を支える。」をグループビジョンに掲げ、創立70周年を迎える公益財団法人横浜勤労者福祉協会。汐田総合病院、うしおだ診療所、みどりの診療所、清水ヶ丘セツルメント診療所、うしおだ在宅クリニック、梶山診療所、うしおだ訪問看護ステーション、みどりの訪問看護ステーション、ヘルパーステーションみどり野、うしおだケアサービスの11事業を運営しています。掲げている信念は「いのちの平等」。医療・福祉・介護にわたる総合的なサービスを提供し、患者の立場に立ったよい医療をすすめ、生活と労働から疾病をとらえていのちや健康にかかわるその時代の社会問題に取り組んでいます。コロナ禍にはいちはやく発熱外来を実施、行政・職員・地域と連携し、のべ10,000人を超える患者を診療しました。

掲載のデザイン実績は、実際にお取引頂いたお客様のご厚意により掲載させて頂いております。
掲載デザインの複写・転用・その他著作権の侵害とみなされる行為は理由の如何を問わず固く禁止します。

クリエイティブに自信のあるクリエイター必見!フリーランスクリエイター募集

PAMPHLET.makeを運営するパドルデザインカンパニーでは、フリーランスで働くクリエイターとの協業を強化しています。Web、グラフィック、動画・映像、コピー、撮影、ブランディングなど、パドルデザインのクリエイティブにご興味のある方からのご連絡お待ちしています。

募集詳細へ