魅力をより引き立たせ、好印象をつくるヘアメイク。ヘアスタイリング&メイクアップ
ヘアメイクとは
ブランドイメージ向上に寄与するヘアメイク
ヘアメイクとは、ヘアセッティングとメイクアップを指しています。顔のメイクだけでなく、首・肩・背中など露出のある部分や、腕のできもの、足のアザなども目立たないようファンデーションで化粧していきます。動画・映像制作に伴う、タレント、モデル、役者など、出演者ヘアメイクはもちろん、Webサイトや紙媒体で使用する企業人の取材・撮影時のヘアメイクのほか、採用強化に向けたコンテンツ開発に伴うスタッフ取材・撮影など、あらゆるシーンでヘアメイクは起用されています。
TVCM/Web CM/企業VPなど映像現場でのヘアメイク
TVCM、Web CM、企業VPなどの撮影現場に入り、出演者に対してヘアスタイリングやメイクアップを行います。ヘアメイクアーティストは、撮影前にスタイリング剤やメイク道具を持参のうえ現場入りし、ヘアメイク対象者のケアを入念に行うと共にベースづくりを行います。その後、イメージに合わせたヘアスタイリングとメイクアップを施していきます。撮影時も常に現場に同席し、ヘアスタイリングやメイク崩れのお直しを行なっていきます。
カタログ/パンフレット/広告/雑誌など写真撮影現場でのヘアメイク
カタログ、パンフレット、広告、雑誌など、写真撮影の現場でもヘアメイクアーティストは活躍します。クライアントの意向をヒアリングし、企画趣旨やイメージに合わせながら、モデルやタレントの魅力がより引き立つように仕上げます。また、ヘアメイクは、時代の流行を反映することも大切です。ヘアスタイリングやメイクアップは、企業や商品のブランドイメージにも多大な影響を及ぼすことから、ブランドの見せ方・見られ方を共有しながら施していきます。撮影時も常に現場に同席し、ヘアスタイリングやメイク崩れのお直しを行なっていきます。
ヘアメイク料について
プロジェクトに応じたヘアメイク料金
ヘアメイク料金は、プロジェクトの規模や期間、必要なメイク技術やメイク道具の量により変動します。詳細はお打ち合わせの際に担当ディレクターにご相談ください。

クリエイティブに自信のあるクリエイター必見!フリーランス
クリエイター募集
PAMPHLET.makeを運営するパドルデザインカンパニーでは、フリーランスで働くクリエイターとの協業を強化しています。Web、グラフィック、動画・映像、コピー、撮影、ブランディングなど、パドルデザインのクリエイティブにご興味のある方からのご連絡お待ちしています。