PAMPHLET.make
東京
青山
03-5411-2202
  • 立川042-548-0362
  • 横浜045-550-4202
  • 千葉043-330-3106
  • 埼玉048-700-4010

ちがいは、愛と原材料HALO/Branding

株式会社ベッツ・チョイス・ジャパン [HALO]

PROJECT

ちがいは、愛と原材料。

「HALO」はベッツ・チョイス・ジャパン様が輸入販売を行っているアメリカ生まれのペットフードです(2023年国内での販売終了)。フルリニューアルをするタイミングでリブランディングのご依頼をいいただきました。「HALO」はもともと市場において高価格帯に位置する商品ですが、リニューアルでは原材料をブラッシュアップ、犬用のヴィーガン商品などの新しい製品も新登場するため、ペットの健康についてさらに高い意識を持つ顧客をターゲットに据えた商品としてアピールすることをめざしました。日本は、米国と比較するとペットフードに対する感度がまだ低い傾向があります。そこでコンセプトワード「ちがいは、愛と原材料。」を開発。ペットの健康を食べ物から考える顧客に届くよう、ご担当者とミーティングを繰り返しながら、本国のブランドイメージを保ちつつも日本の消費者に魅力を感じさせるクリエイティブに仕上げました。撮影に使う食材も無農薬やトレーサビリティを意識したものを厳選。製品をつくるのと同じ想いでクリエイティブを素進めることを意識しました。

CLIENT INFORMATION

株式会社ベッツ・チョイス・ジャパン [HALO]

株式会社ベッツ・チョイス・ジャパンは、1996年に設立されたペットフードおよびペット用品の輸入・販売を手掛ける企業です。日本で暮らす愛犬・愛猫のために開発された低脂肪・高タンパクのヘルシーフード「セレクトバランス」をはじめ、犬猫用の腸活サプリメントなど、ペットの健康に関心の高い飼い主の関心を集める製品を販売しています。また同社内には獣医師の資格を持つスタッフが在籍しており、商品の説明はもちろん、ペットの安全や健康に関する確かな情報を消費者に提供。ペットと一緒に長く生きる時代のニーズを叶える製品を多く世の中に送り出している企業です。

Visual Development

ビジュアル開発

同社は「キッチン・グレード・レシピ」という言葉を掲げ、人が、人のために調理するのと同じ材料で作られるペットフードの製作を大切にしています。そこで、実際に「HALO」に使われている食材や調理中の風景を織り込んでビジュアルを開発。本国で展開しているビビッドなイラストのキービジュアルよりさらに「健康志向」をストレートに訴求するクリエイティブが完成しました。

Shooting Direction

撮影ディレクション
肉、野菜、穀物、果物など「HALO」で使用されているフレッシュな食材を集め、撮影現場をキッチンそのものにつくりこみ撮影。「安全・安心」を基本に、おいしそうなシズル感のあるカットをおさえました。高価格帯の商品であることをあらわすため、食材周りの絵づくりにもこだわっています。

Bland Website

ブランドサイト
「HALO」のフルリニューアルに合わせて、コーポレートサイトを一新しました。幸せそうなペットの写真を多く使用して同社の理念をアピール。各コンテンツの扉までスムーズにたどりつけるユーザーフレンドリーな設計で商品の魅力を伝えています。

Brochure

パンフレット
「HALO」のブランドブックとなるパンフレットを制作。必要な情報を網羅しつつ、ビジュアルに大きくスペースを使うことでブランドの世界観をアピールしています。読み物コンテンツとして、ベッツ・チョイス・ジャパン様に所属する獣医師の社員に取材を行い、商品の質の高さが確実に伝わる構成としました。

掲載のデザイン実績は、実際にお取引頂いたお客様のご厚意により掲載させて頂いております。
掲載デザインの複写・転用・その他著作権の侵害とみなされる行為は理由の如何を問わず固く禁止します。

クリエイティブに自信のあるクリエイター必見!フリーランスクリエイター募集

PAMPHLET.makeを運営するパドルデザインカンパニーでは、フリーランスで働くクリエイターとの協業を強化しています。Web、グラフィック、動画・映像、コピー、撮影、ブランディングなど、パドルデザインのクリエイティブにご興味のある方からのご連絡お待ちしています。

募集詳細へ