PAMPHLET.make
東京
青山
03-5411-2202
  • 立川042-548-0362
  • 横浜045-550-4202
  • 千葉043-330-3106
  • 埼玉048-700-4010

株式会社イーコムジャパン

CREATIVE POINT

取り組みの魅力が伝わる活動報告書

世界のコーヒー愛好家を魅了する南米・アフリカ産の豆。しかし、その生産地では、経済的な制約や知識不足から、持続可能な農園経営が難しい状況にあり、高品質な豆の安定供給が課題となっています。この状況を打破するため、ECOMグループは革新的な取り組みを開始しました。それが、生産者と地域社会の未来を支える「Sustainable Management Service (SMS)プログラム」です。このプログラムでは、栽培技術の指導、土壌改善、資材提供といった直接的な支援に加え、教育や医療施設の整備など、地域全体の発展にも貢献しています。SMSプログラムの導入により、生産者は高品質なコーヒー豆を安定して供給できるようになり、収穫量の変動による品質のばらつきも解消されました。ECOMグループは、このプログラムをSCAJ2013で広く紹介し、新たな取引機会の創出を目指しています。SCAJ2013は、コーヒー業界関係者が一堂に会する重要なイベントです。ECOMグループは、この機会に、コーヒー豆輸入業者だけでなく、抽出機器メーカーや小売業者など、多様な来場者に向けて、SMSプログラムの魅力を発信します。来場者の目を引くよう、ECOMグループの取り組みを簡潔にまとめ、視覚的に訴えるデザインでパンフレットを制作。持続可能なコーヒー生産への貢献と、高品質な豆の安定供給という二つの価値を、来場者に強く印象付けることを目指しています。

CLIENT INFORMATION

株式会社イーコムジャパン

イーコムジャパンは、世界に20拠点を構え、コーヒー、ココアの生豆や綿などの貿易事業を展開しているECOMグループの日本現地法人です。世界的なコーヒー豆のサプライヤーであるECOMグループの一員として、日本国内での高品質なコーヒー豆の安定供給に貢献しています。生産者と連携し、持続可能なコーヒー生産を推進する「Sustainable Management Service (SMS)プログラム」を展開。このプログラムを通じて、生産者の生活向上と環境保全を両立させ、高品質なコーヒー豆の安定供給を実現しています。イーコムジャパンは、このプログラムで生産された高品質なコーヒー豆を日本のコーヒー業界に提供し、日本のコーヒー文化の発展に貢献しています。

掲載のデザイン実績は、実際にお取引頂いたお客様のご厚意により掲載させて頂いております。
掲載デザインの複写・転用・その他著作権の侵害とみなされる行為は理由の如何を問わず固く禁止します。

クリエイティブに自信のあるクリエイター必見!フリーランスクリエイター募集

PAMPHLET.makeを運営するパドルデザインカンパニーでは、フリーランスで働くクリエイターとの協業を強化しています。Web、グラフィック、動画・映像、コピー、撮影、ブランディングなど、パドルデザインのクリエイティブにご興味のある方からのご連絡お待ちしています。

募集詳細へ